エンジンを載せる!
KTS一之江店です。 またまた、プライベートでの70スープラの作業の続きです まず、10か月ぶりにエンジンが載りました! 載せたのはいいのですが、配線類が・・・10か月も経つと、もはや覚えていません。 海外製インジェクターとフューエルレールを付けた兼ね合いで、元の配線のカバーが付けられず、さらになん […]
車好きの為のカーチューニングショップ『KTS』のブログです。東京に2店舗、埼玉に1店舗を構えています。オイル交換からエンジンの載せ換えまで、チューニングの事ならお任せを!
KTS一之江店です。 またまた、プライベートでの70スープラの作業の続きです まず、10か月ぶりにエンジンが載りました! 載せたのはいいのですが、配線類が・・・10か月も経つと、もはや覚えていません。 海外製インジェクターとフューエルレールを付けた兼ね合いで、元の配線のカバーが付けられず、さらになん […]
KTS一之江店です。 FACTORY店スタッフとしてたまに書いていた、70スープラのエンジンオーバーホールの続きです。 無加工ヘッドには今回手を入れまして、燃焼室の容量アップとポート加工を施しました。 VVTなしの1JZのハイカムは、今ではJUNとHKSぐらいでしょうか。今回はインテーク・エキゾース […]
どうも、KTS FACTORYです。 今年の年始にバラしたスタッフのスープラのエンジン、腰下部品が加工から帰ってきましたので、組みます! コンロッドとクランクのメタル合わせて ピストンリングの隙間を合わせて ピストンピンを入れます ちなみにトラストや東名のコンロッドを組むとき、7/16インチの工具が […]
どうも、KTS FACTORYです 6番シリンダーのプラグがオイルでカブってしまうという壊れかけのエンジンの企画の続きです WAKOSさんのエンジンパワーシールドを入れて2ヶ月程が経過し、どうなったのか。 まずは、6番シリンダーの圧縮を測ってみましょう。 投入前:8.9kg/cm2→投入後:9.2k […]
どうも、KTS FACTORYです。 月イチのペースでサーキットを走り続けたスープラのエンジンが、とうとう悲鳴をあげてしまいました。 ハイコンプ&ハイブーストの代償は大きいようです・・・。 まず、6番のプラグがカブって失火して5気筒エンジンに。 プラグを炙って6気筒に戻しても、また300kmほどで5 […]
KTS FACTORYです。 今年もやってまいりました、タイムアタックシーズン! 早速11月30日に、ウィンマンズさんの走行会にお邪魔させてもらいまして、筑波サーキット(TC2000)を走ってきました。 4ローターや3ローターのRX-7や、マクラーレンまで多種多様な車種で見ているだけでも楽しいです。 […]