本日の作業紹介はワゴンR(MC21S)のエンジンマウント交換(KTSファクトリー・ブログ) 距離も走るとエンジンマウントが劣化して、『ブルブル』と嫌な振動が伝わってきます。 それをエンジンがもうダメだと思い込み、車を買い替え!? アリがちな話ですネ。まーそれもいいでしょうが、最近の車は普通に乗ってれ […]
本日はJZX100系 走り屋 ?必見お勧めパーツ! Weld製のデフセミリジットカラー JZX100系(JZX90/JZX110)の車両はデフとメンバーを繋いでるブッシュが よくダメになってる事が多いです↓ 分かりずらいので UP もう一個も UP 亀裂が入ってるのがみえました? 距離、年数たって交 […]
トラスト製オイルクーラーKITエレメント移動タイプ☆スカイラインECR33 本日はスカイラインECR33に取付けです。 トラスト製オイルクーラーのご紹介! 取り付ける場所はココ! エアコンのコンデンサー前です☆ バンパー外しが基本です。画像のようにオイルクーラーコアを取り付けます。 次はホースをつけ […]
今日の作業紹介は日産フーガ(Y50)のフロントアッパーアーム交換+アライメントになります。 今回交換するアッパーアームはT-DEMANDの調整式アッパーアームです(´∀`)ワクワク それではサクサクっと交換していきましょう! まずは純正状態をチラリ |ω・`) これを外して、今回のT-DEMANDと […]
ノガミプロジェクトのNC用トーコンキャンセルアームの取り付けです。 取付前 取付後 物比べ 手前がノガミプロジェクトのトーコンキャンセルアーム 奥側が純正アーム このアームを付ける事により、 サーキットなどで激し動きをしても ピロブッシュになっていることでアライメントのずれやブッシュの余分な動きがな […]
本日の作業紹介は・・・ レクサスの新型車 NX200tのダウンサス取付です。 ノーマルの車高はこんな感じ。 ホイールを外して 足回りを覗くと・・・ Frはストラット Rrはダブルウィッシュボーンです 純正スプリングと 今回取付けるRSRダウンサスTi2000です。 装着後は程よく下がって 良い感じに […]