VOXY(ヴォクシー)ZRR80W RS-RダウンサスTi2000取付+四輪アライメント調整
本日の紹介はZRR80WヴォクシーのRS★R Ti2000ダウンサスの取付でーす。車高調もラルグス・TEIN・ブリッツ・他などなど好評なのですが、今回は異音のリスクが少なく、メンテナンスなどの面倒がないダウンサスでご紹介。(o^∇^o)ノ フロントの車高(純正サス)指4本 リヤの車高(純正サス)指5 […]
車好きの為のカーチューニングショップ『KTS』のブログです。東京に2店舗、埼玉に1店舗を構えています。オイル交換からエンジンの載せ換えまで、チューニングの事ならお任せを!
本日の紹介はZRR80WヴォクシーのRS★R Ti2000ダウンサスの取付でーす。車高調もラルグス・TEIN・ブリッツ・他などなど好評なのですが、今回は異音のリスクが少なく、メンテナンスなどの面倒がないダウンサスでご紹介。(o^∇^o)ノ フロントの車高(純正サス)指4本 リヤの車高(純正サス)指5 […]
本日の紹介は トヨタ・シエンタ 型式:NSP170G タナベ サステックPRO CR 車高調 取付&アライメント調整 のご紹介です。 純正車高 フロント 純正車高 リヤ フロント 少し奥の方にアッパーのセンターナットがあります 下側はブレーキホースとABS配線を外し スタビリンクを外し ショ […]
今日は、200系ハイエースにパイオニアのナビ取り付けです。 バックモニターは、バックミラーに有るタイプなので 同時に純正バックカメラに連動する為の配線も取り付けます。 今回は、オーディオレスのお車なのでこのように何もない状態です。 まずは、パネルを外していきます。 ハイエースでも初期型とは違って、外 […]
アルファード・ヴェルファイア(ANH20/GGH20)のロールセンターアダプターとスタビライザーリンクの取付です。 4種類のラインナップから多様な車種に対応します。例AGH30/GGH30/ANH10/MNH10/ACR30/ACR50/ZRR70/ZRR80/C25/C25/E51/E52/RC1 […]
今回は、オーディオ関係の作業のご案内です。カーオーディオでスピーカーの音が気になる方はご存知かもしれませんが、ドアチューニングのデットニングです。 デットニングとも言いますが、防振とも言います。 この防振の目的は、あくまでスピーカー以外の音をドアから除去 する事です。 デットニング材は、各社いろいろ […]
今回はATFネタとして久しぶりにアップ!マークⅡ・チェイサー・クレスタ兄弟のJZX100の “オートマティックトランスミッションフルード”を 交換!!! ・・・ですが、 やはり、年式的にもATF交換リスクが 心配!!! ってなわけで、お約束の オートマ・トランスミッションの […]