JZX100 KTSオリジナル車高調SC-β 減衰力調整式15段
- 2014.10.18
- KTS平和島店
- KTSオリジナル商品, チェイサー/マークⅡ/クレスタ, 車高調

本日は KTSオリジナル車高調を
マークⅡ チェイサー クレスタ JZX100 に取付けです。
当店では取付前にSC-βの検品を再度行っています!
まずは、SC-βの減衰力の調整幅に驚くはずです。
直巻きバネを外し・・・
せ~の!!
『おりゃ~~~!!』
なんと!!人が乗ってもなかなか潰れません!!
*15段調整MAX♪ 当然、柔らかくもなりますのでご安心を!!
この強靭な減衰力がスポーツ走行に生きてくるんですね~。
メカニック・ウンチク 『最近は、減衰力動かしても体感できない様な
車高調も多数存在してますので購入には気を付けましょう』
『ってな訳で取付に入ります』 (o^∇^o)ノ
まずは、お疲れ様な車高調を取り外しから~の 【KTS平和島店作業です】
KTS SC-β 装着!!
続きまして~
リアも装着!!
もちろん装着後は
四輪アライメント調整!!
アライメントを調整する事により
車がまっすぐ走り、グリップ・ドリフト・街乗りに対応します。
良い物付けてもタイヤの向きが異常だったらすべて無意味です。
・足回りを交換した。 ・車高を変えた。
・縁石にぶつけてしまった。
・タイヤ交換をした。 ・なんか安定感が無い。
*上記に心辺りがある方 アライメント調整お薦めします。
ちなみに今回のJZX100は最終試乗で
まっすぐ走りました☆ 当然と思いたいですが・・・(;^_^A
気になるお値段♪ 車高調+工賃+四輪アライメント調整セットで
\86300-税別 \(;゜∇゜)/
【ラインナップ・車種別リスト】はコチラ ↓ ↓ KTSオフィシャルHPです☆
http://kts-web.com/product/suspension/db.html
-
前の記事
NX200t RSRダウンサスTi2000取付+4輪アライメント調整 2014.10.15
-
次の記事
ロードスター[NCEC] NOPROトーコンキャンセルアーム取付&四輪アライメント調整 2014.10.22