エアコンガスクリーニング
- 2022.03.02
- KTSファクトリー店 店舗からのお知らせ

KTS FACTORYです。
そろそろ気温が暖かくなりエアコンを使う機会が、
これから多くなると思います。
これから使おうと思った時に、吹き出し口から、
温い風がでてしまうとドライブが、不快になってしまいます。
夏本番になる前に、点検・施工しておけば快適な
ドライブを維持する事が出来ます。

低圧側と高圧側のガスの圧力をエアコンガスクリーナーで確認し
問題なければそのまま施工します。
問題個所があれば対応できる範囲での部品の交換となります。
施工後に元々車両側に残っていたエアコンガスの残量と
どれだけ補充したかも確認できます。
施工時にエアコンのコンプレッサーオイルも抜けてしまうので、
施工時にオイルも充填します。
デンゲン製(純正同等品)とワコーズ製のコンプレッサーオイルを
用意しているので、どちらかの選択ができます。
皆様も夏本番の前に点検・施工してみてはいかかでしょうか。

KTS FACTORY 〒334-0013埼玉県川口市南鳩ヶ谷1-25-3川口市・鳩ヶ谷合併前 旧住所:鳩ヶ谷市南1-25-3048-285-8906作業リフト×5機アライメントテスター3機(全機3Dタイプ) 配備 最寄路線:首都高川口線 外環自動車道 国道122号線
-
前の記事
新型BRZ RSーRダウンサス 藤壺マフラー交換 2022.03.01
-
次の記事
VABマフラー交換 2022.03.04