180SX[RPS13]ニスモLSD取り付け
- 2014.08.26
- KTSファクトリー店
- NISMO(ニスモ), RPS13, シルビア/180SX, ニスモLSD
![180SX[RPS13]ニスモLSD取り付け](https://www.kts-web.com/blog/wp-content/uploads/126-890x500.jpg)
180SX RPS13 NISMO GT LSD 取付
【取付SET料金】
GT-LSD¥91,400-税抜
GT-LSD・PRO ¥10,2800-税抜
*価格表記はH26.6現在の価格です。
デフ本体を外すと奥の方にファイナルギヤが現れます。
今回はLSDのみ交換ですがこれを交換してギアの比率を変え加速性や最高速、またはサーキットのコーナーに合わせたりと、セッティングをすることが可能です。
年式や走行距離により画像の中心にみえるオイルシールが劣化しております。
作業をきっかけに漏れ出す可能性があります。
当店では交換必須でオススメしております。
まずは仮組してバックラッシュ調整(ファイナルギヤとリングギヤの歯当たり調整)を行います。
各メーカー・車種によりバックラッシュ調整用のシムがあります。
これを交換して適性値になるまで何度も組み直します。
ダイヤルゲージを使ってバックラッシュ調整が終わったら再度点検、LSDの動き・回転具合を確認します。
車輌に装着し点検。リフトで上げた状態でエンジンをかけ様子を見ながらスピードアップ。
異音・オイル漏れの点検を行い、最後に実走行で試乗して作業終了と なります。
【取り付けた商品はコチラ】
対象車種:ニッサン 180SX(RPS13)
取付部品:NISMO GT-LSD(Pro)
KTSには作業実績国内トップレベルのスタッフが在籍。 確かな技術と実績により安心・安全・低価格そしてスピード作業を実現します!
「1Gで締めてほしい」「慣らしてからアライメントを取りたい」
など細かなご要望にも対応致しますので、お気軽にご相談ください。
-
前の記事
JZX100/JZX90 KTSオリジナル トライアングル・ロアブレース取り付け 2014.08.26
-
次の記事
180SX KTSオリジナルクラッチ取り付け 2014.08.26