Kansai Service リアロアアームバー取り付け!
- 2021.03.23
KTS FACTORYです。 本日はWRX S4 VAGにロアアームバーの取り付けになります。 取り付ける商品はコチラ↓↓ 装着前↓↓ 既に多数のボディ補強パーツが装着されています ( `ー´)ノ 付属のボルトやステーを使用して取り付けます! 装着後↓↓ ロアアーム、トレーリングアーム、リアメンバー […]
車好きの為のカーチューニングショップ『KTS』のブログです。東京に2店舗、埼玉に1店舗を構えています。オイル交換からエンジンの載せ換えまで、チューニングの事ならお任せを!
KTS FACTORYです。 本日はWRX S4 VAGにロアアームバーの取り付けになります。 取り付ける商品はコチラ↓↓ 装着前↓↓ 既に多数のボディ補強パーツが装着されています ( `ー´)ノ 付属のボルトやステーを使用して取り付けます! 装着後↓↓ ロアアーム、トレーリングアーム、リアメンバー […]
KTS FACTORYです。 今回はN-ONEのマフラー交換です。 交換前です。純正マフラーは隠れてほとんど見えません。 純正マフラーはセンターパイプからエンドまで1本物なのでかなり長いです。 純正マフラーを外して今回取り付けるのは FUJITSUBO オーソライズKです。 フロントからこのように取 […]
KTS FACTORY店です 毎度の事ながらヴィッツネタです デジタルメーターでタコメーターのついていないグレードの車両なのでサーキットを走る為にタコメーターを取付しました! 普通のタコメーターを付けるのでは面白くないのでパッソ純正を流用をしてみました 4気筒用、3気筒用がありますが今回は安かったの […]
どうも KTS FACTORYです。 今回は、JZX100チェイサーのタイミングベルト交換です。 一般的には10万km毎の交換が推奨されていますが、サーキット走行など、エンジンをブン回す機会が多い方は、6~7万kmあたりで交換することをオススメします。 では、いきなりですがバラした写真です。 今回は […]
KTS FACTORYです 今回、作業させて頂くのは、トヨタGRヤリス(MXPA12)です。 取付する商品は、エスペリア スーパーダウンサスです。 まずは、フロントの車高です。 次にリアの車高です。 そしてフロントのサスペンションです。 次がリアです。 そして組換え後のフロントです。 次が、リアです […]
KTS FACTORYです。もらった車の走行距離が 15万Kmにそろそろ到達しそうなのでフロントのアッパーマウントとダンパー ベアリングを交換する事にしました。特にCR-Zはフロントが一本止めなので、 へたりでハンドリングが悪くなったり、アライメントの数値にも影響が出る事があるので交換しました。 […]