1JZツインターボ 令和のチューニング事情
どうもKTS FACTORYです。 さて、6番シリンダーの圧縮が落ちてオーバーホールが必要となったワタクシの70スープラですが 折角なんでフルチューンして、サーキットでも現代のクルマに喰らいついていける仕様にしようと思います。 しかしそこは30年前のクルマ。一筋縄にはいかないようです。 計画としては […]
車好きの為のカーチューニングショップ『KTS』のブログです。東京に2店舗、埼玉に1店舗を構えています。オイル交換からエンジンの載せ換えまで、チューニングの事ならお任せを!
どうもKTS FACTORYです。 さて、6番シリンダーの圧縮が落ちてオーバーホールが必要となったワタクシの70スープラですが 折角なんでフルチューンして、サーキットでも現代のクルマに喰らいついていける仕様にしようと思います。 しかしそこは30年前のクルマ。一筋縄にはいかないようです。 計画としては […]
こんばんは~~ KTS FACTORYで~~す! 本日はTRD製のGRドアスタビライザーの取付紹介! 純正のドアストライカーを交換するだけで車の動きが変わるという 優れものです。 交換手順としては車体側とドア側を交換となりますので、 まずは車体側を外します。 車体側の取付が終わったらドア側も交換いた […]
こんにちは!KTS FACTORYです。本日マフラー交換の作業をさせて頂いたレクサスISの紹介です。 まずこちらが作業前の純正のマフラーがついた状態になります。 今回新しく取り付けるマフラーは柿本さんの[Class KR]です。 取付てみるとこんな感じです。 チタンのような焼け色がかっこいいです!最 […]
埼玉県内のセナラという焼肉屋さんに行ってきました。 色々注文しましたが、特に美味しかったのが上タン塩、牛レバーでした。 上タン塩はジューシーで何もつけずに、ご飯を包んで食べるのが個人的に好きでした。 レバーなんて、すごく柔らかくてあっという間になくなってしまい追加注文しました。 もちろん、カルビや豚 […]
こんにちはFACTORY店です、今回は自分のZN6-86のサクションパイプの取付け になります。 今回取り付けるサクションパイプが上の物になります。 たまたま中古の物ですが手に入れる事が出来たので、空いた時間に取り付けして みました。 作業時間としては40分程度で取り付け出来ました。 取り付け前の状 […]
KTS FACTORYです。 ヤマハのYZF-R25 2016年モデルを岩手から入手してきました。 今まで原付きだったので、 50CCから250CCになり加速力が段違いですごく楽しいです。 岩手から高速道路を使って来ましたが11月の中旬だったので なかなかに寒いのでサービスエリアに寄りながら帰ってき […]