アルファロメオ A147/155/156 ラルグス車高調取付 四輪アライメント調整
- 2014.08.27
- KTS一之江店 KTS平和島店
- A147/155/156, AlfaRomeo(アルファロメオ), LARGUS(ラルグス), アライメント調整, ラルグス車高調

輸入車アルファロメオのラルグス車高調の取付と四輪アライメント調整です。 車高調KIT+工賃+アライメント調整で ¥94500-(税別)全長調整式+減衰力調整付で約10万ですよ∑ヾ(~0~;ノ 作業時間は約3時間くらいでしょうか☆コチラの輸入車のメニューは 『平和島店・一之江店限定』となります!!詳しくは店舗までご連絡ください!
ノーマル・サスペンション 画像
基本構造は変わらないのですが、国産と違って輸入車は何となくクセがありますネ。取り付け方や整備性が少し手間な感じなので時間多めですかね
リアは内装の中にアッパーマウントを発見!
ショックのセンターナットのみで固定されているので油圧ジャッキなどで下からショックを持ち上げながらナットを外しましょう☆
ノーマル 外し画像
フロントはアッパーマウントとアッパーアームをASSY外しです。
ラルグス準備中の画像
フロントはアッパーアームをつけかえます。
リアは特殊な専用アッパーマウントで室内からプレートを取付けてアッパーを固定しますll
ラルグス車高調の車高調整範囲
上の画像は一番上げた状態です。
下の画像は一番下げた状態です。
車高も下がるので価格を考えるとなかなか良いのでは??
アルファロメオのアライメント画像を撮り忘れてしまったようです・・・。(~▽~;)!!参考程度ですが上記画像のようなアライメント調整前・後のデータ シートをお渡しします。インプレとしては思ったよりしなやかな感じでゴツゴツ感も個人的には気にならないレベルです!!ラルグス車高調KIT+工賃+アラ イメント調整で\94500-(税別)全長調整式+減衰力調整付の紹介でした。 《画像はアルファロメオのデータではありません》
-
前の記事
ランサーエボリューション[CT9A] SPOON/スプーン リジカラ 取り付け 2014.08.27
-
次の記事
オデッセイ[RC1] RS-R Ti2000 ダウンサス取付 2014.08.27