オートマオイル・ATFフルード交換 オイルパン外して洗浄し交換リスクを下げるの巻
- 2014.08.26
- KTSファクトリー店 KTS一之江店 KTS平和島店
- ATF, bB, bB(QNC20/QNC21), オートマオイル, オイルパン洗浄

今回はトヨタ・bB(QNC21)のオートマオイル交換とそのオイルパンを外し洗浄します。走行90000㎞を超えていてATFチェ ンジャーの成分検査では交換を中止してください!!と出たのですが・・・。今回の作業はKTSファクトリー店のみ施工可能です。
【ATFチェンジャー・レッドゾーン点滅の画像】 トヨタ・bB(QNC21)のオートマオイル交換とそのオイルパンを外し洗浄します。走行90000㎞を超えていてATFチェンジャーの測定では交換を中 止してください!!と出たのですが・・・。オートバックスなどの量販店ではもはや施工してくれないレベルの汚れっぷり!レッドゾーンでも一番右側・・・ 『続く』
【上記画像は抜き取ったオイル画像!】 かなり汚いですね!!ちなみに量販店では三万キロ無交換だとやってくれないみたいですね。理由としてはATFを無理に交換すると汚れが舞い重要なセンサー などを詰まらせてしまい変速時のショックが大きくなったり滑って車が進まなくなってしまう様です。こうなっては殆どオートマミッション本体を交換しないと 無理なようです。その費用約数十万円(~▽~;)!!・・・『続く』
【オートマミッションのオイルパンを外した】
そこで当店ではATF交換時に最も悩ましい交換リスクを軽減するためにオートマミッションのオイルパンを外し洗浄して汚れが詰まったりしないよう にリスクを軽減する作業を考えました。オイルパンの底や周囲には鉄粉やスラッジがビッシリ!!こいつらが悪さをする要因となります。
オイルパンが瞬く間にキレイに!!(オイル交換の延長にしては結構大変なんです。。。)
最後にATFチエンジャーにかけて新OILを入れて回して抜くを繰り返します。この辺は通常のATF交換通りです。
【キレイになっていくATFオイル交換途中の画像】 再度成分判定の結果はレッドゾーンの『MAX汚い』かイエローゾーンを通り越しグリーンゾーンの『MAXキレイ』になりました!ここまでATFがきれいな トヨタbBはそうはいません(笑)当然、不具合無し!オートバックスなどでATF交換を断られてしまった方は当店までご連絡ください。今回はKTSファク トリー店からの作業ブログでした(*゜▽゜)ノ
-
前の記事
BRZ[ZC6]/86[ZN6] ファイナル交換・LSD交換 2014.08.26
-
次の記事
DIXCEL(ディクセル)ブレーキローター&ブレーキパッド交換 2014.08.26