86[ZN6]/BRZ[ZC6] TRDフライホイール交換
![86[ZN6]/BRZ[ZC6] TRDフライホイール交換](https://www.kts-web.com/blog/wp-content/uploads/581911f8fc-890x500.jpg)

KTS一之江店です‹‹\(´ω` )/››
本日の作業紹介は
トヨタ86(ZN6)の
フライホイール交換です(ง ˙ω˙)ว
*スバルBRZ(ZC6)も同様ですね!(^_^)

まずは上から外せるところは外しちゃいます◝(‘ω’◝)

下に移ってプロペラシャフト、ミッションマウント、シフト、ミッションを止めているボルトを外せば降ろせます(◟’ω’)◟

クラッチとフライホイールを外します(*’-‘)

↑これが純正のフライホイール。

↑今回交換するTRDのフライホイールです(*∩ω∩)
周りが肉抜きされていて見るからに軽そうですね(۶•̀ᴗ•́)۶
*ちなみにフライホイールは重量じゃなく慣性重量が大事です。
慣性重量は計算できませんが
ただ軽ければ良いというもんじゃないです!!
あとはミッションを清掃・グリスアップし、
組み付けて終了です。
エンジンのフィーリングを
レスポンスアップさせたい方は
いかがでしょうか?
今回の総費用は約\60000くらいでした。
クラッチも一緒に交換すると工賃がお得です!
-
前の記事
マツダMPV[LW3W/LW5W/LY3P] ラルグス車高調の取付け 2015.11.23
-
次の記事
MR-S[ZZW30]KTSオリジナル車高調 SCダンパーシステムβ 取付+アライメント調整 2015.12.13