群サイへ行ってきました

こんにちは!KTS平和島店です

今回は群馬サイクルスポーツセンターの本コースではなく
多目的広場でパイロンを立ててのドリフトです
当店でアライメントを取りまして

前回はキャスターが基準値近くだったので寝かしまして
リアキャンバーが4度近くついていたので1度半ほどに起こしました
これでリアのグリップ向上です!

自分のはTD06タービンなのである程度車速が乗るコーナーじゃないと厳しい
リアの減衰調整も壊れて一番硬い状態だったのでちょっとの段差で跳ねちゃって
いたので、今ついているDG5もガタがきていたので新品のDG5おかわりして
また次回挑戦です!そのうち追走もできるようになれればいいんですけどね笑
ではまた!
-
前の記事
プリウス MXWH60 エスペリア スーパーダウンサス取付 2023.08.27
-
次の記事
ブレーキパッド交換 2023.08.29