熱中症対策におススメ♪
- 2020.06.08
- 作業紹介
- エアコンクリーニング, カーエアコン
こんにちは!KTS 平和島店です♪
気温が上がり、ムシムシする梅雨入りが近づいてきましたので、
本日はエアコンガスクリーニングをご紹介します(・ω・)ノ
私の愛車は幌のため、遮熱・気密性が低いうえ熱を吸収しやすく、
湿度の高い時期や暑くなる季節はエアコンが必須!
ここ数年、猛暑、酷暑といわれる気象条件で
車内の高温に耐えられず、昨年はシフトノブが破損し、
その前の年はサンバイザーの取付金具が熱で弾けて破損しました…(´;ω;`)
今年は暑くなる前に対策をしよう!と思い、
4月の後半に、初めてエアコンガスクリーニング作業と
コンプレッサーオイルのWAKOS PACプラスを入れました。
先月あたりからエアコンを頻繁に使うようになって実感!!
今までよりすぐに冷たい風が出てくる!!…気がする!わーい!!
※あくまで個人の感想です。
湿度が高い雨の日も、日差しの強い日中も、とても快調~(*´▽`*)
基本作業¥6,000+WAKOS PACプラス¥3,200+TAXのお手頃価格♪
コンプレッサーオイルが標準¥1,000のものなら、一万円でお釣りがきます!
緊急事態宣言が解除されて、車で外出する機会も増えつつあるかと思います。
本格的な真夏日の前に、熱中症対策としてぜひお試しください♪
夏本番の前にクリーニング&ガスチャージ!
そろそろ真夏日の日も出てきました。
夏本番前にエアコンガスクリーニングをお勧めしています。
エアコンガス内の不純物や水分を除去することで、エアコンの効きを改善できることがあります。
-
前の記事
RX-8[SE3P] SARD スポーツキャタライザー 取り付け 2020.06.07
-
次の記事
18クラウン(ゼロクラウン) ヘッドライトバルブ交換 2020.06.09