流行りのスタビリンク・ターンバックル調整式
- 2017.09.02
- 作業紹介
- KTSオリジナル商品, スタビリンク

本日の作業紹介は・・・KTS調整式スタビリンクの取付です
調整式スタビリンクの役割はローダウンによって
ずれてしまったスタビライザーの装着角度補正ですが
今回は純正のブーツが破れていたこともあり
補正+リフレッシュが目的です
車高調やダウンサスを装着されている方
スタビリンクのブーツなどは破けてませんか?
補正+リフレッシュにKTSスタビリンクはいかがですか
オススメです!
ターンバックル調整式(装着後の長さ調整が可能)で
商品単価 \9800-税別
って、あまりないですよ~!!
サイズも豊富なんで、流用も可能です。
*ご自分の車輌(スタビリンク)を計測して下さいね。
↓↓
*画像クリックして下さい。
-
前の記事
君の名は、、、(汗) 2017.06.17
-
次の記事
年末年始営業のお知らせ(KTS店舗) 2019.12.20