ブローしたミッションを開けてみました

ブローしたミッションを開けてみました

KTS FACTORYです。

3月に筑波サーキットでやっつけてしまった70スープラのミッションを開けてみました。

ブローと言ってもいろんな壊れ方があると思いますが

症状としてはTC2000の2ヘアピン立ち上がってバックストレートの加速体制で3速に入れた瞬間、ガラガラと音を立てて壊れたというもので

3速以外では自走可能でしたが、常にカラカラ音が出ている状況でした。

では、見てみましょう。

まあ、案の定3速ギヤは・・・歯が無くなって殆ど坊主です。

それによってこれだけの破片がミッションの中を泳いでしまえば・・・

当然、二次災害がそこかしこに見られました。

現状まだ生産されているパーツで蘇生するのはちょっと厳しそうです。

恐るべしSタイヤと500馬力のコラボレーション・・・

現在予備のミッションで動いていますが、今後の補修のことも考えると、JZX110系のR154へ載せ替え検討中です。

チューニングは計画的に・・・

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: factory.jpg

KTS FACTORY店 MAP
埼玉県川口市南鳩ヶ谷1-25-3
TEL:048-285-8906
*作業リフト×5機
*アライメントテスター3機(全機3Dタイプ) 配備
*最寄路線:首都高川口線 外環自動車道 国道122号線

  • 前の記事
    現地観戦

    現地観戦 2025.05.12

  • 次の記事

    記事がありません