ドライブ

ドライブ

こんにちは平和島店です

先日お休みに神奈川県の三浦市にある城ヶ島にドライブがてら行ってきました

どうやら天の川が見られるらしいとの情報が

目的地に近づくにつれ、街灯は徐々に少なくなり車内からでも

星がたくさん見えてくるようになり、これは期待できるなと思いました

1時間ほど運転をし目的地に到着しました

駐車場に車を停めると、数匹の猫がおでむかえを

近づくと警戒する子もいれば人馴れしていて甘えてくる子も

実はこの島猫がたくさんいることでも有名でした

猫との戯れもほどほどにして、予め用意しておいた懐中電灯を手に

歩きだすとすぐに辺りは真っ暗に

足元も見えないほどだったので準備してきた甲斐があったなと思いながら

懐中電灯のスイッチを入れると辺りの雰囲気を壊すかの如く光り

思わず笑ってしまいました

城ヶ島には二つの灯台があり、そこを繋ぐようにハイキングコースがあります

そこを散歩しつつ星を眺めることに決めました

車一台ギリギリ通れそうなやぶに覆われた道を歩くと

所々隙間があいており、そこから気持のいい夜風が最高でした

少し歩くとかなり開けた場所がありそこからは普段街中では見ることができない

たくさんの星が、うっすらと天の川も見られ

あまり標高が高くないのもあり肉眼ではすこし雲がかったような感じ

iPhoneでもこのぐらい写りました

その場所には何名か三脚を立てて撮影してる方もいたので

撮影に人気の場所なんだと知りました

さらに歩いていくと馬の背洞門という穴の開いた岩場が見られる海岸への道と

もうひとつの灯台への道が分かれていました

どうせならどっちも行こうと思いまず馬の背洞門方向へ

すると道中細くて凸凹な道に変わりました

気を付けながら砂浜に足をつけるとすぐに見つけました

まぁiPhoneなのでこんなもんですね

この後もうひとつの灯台まで歩いて引き返しました

だいたい往復で1時間半くらいかかりました

帰りに湯楽という温泉によってゆったりとした時間を満喫し楽しみました

ではまた!